離乳食づくりは、日々便利になっています。
市販品のパウチや缶詰、宅配サービスを利用すれば「作らない」という選択もできるようになりました。
でも、
手作りのものも食べてほしい…
コスト的に割高だよね…
といった理由で、自宅で作っている方もいることでしょう。
今回は、離乳食づくりに活躍するロボット。電気圧力鍋を紹介します。
※このサイトはロボットおもちゃサイトです。ロボットのような機能を持つものを「ここにもロボ」として紹介します。
どうして電気圧力鍋が必要だったのか?
離乳食づくり。初めは、電子レンジとフードプロセッサーだけで充分でした。レンチン加熱とフープロ粉砕でよかったんです。
でも、にんじんだけがうまくやわらかくならい。鍋でやるにも、時間がかかりすぎる。
母に相談したところ、
これよ、これ!
と、なぜか自慢げに出してきたのが圧力鍋。
百聞は一見に如かず。にんじん挑戦。
んん…これぞ、求めていたやわらかさだ!
ということで、家でもさっそく買うことに。
ネットで調べていくうちに、メリット・デメリットふまえて電気圧力鍋に方向転換。
条件は、
・1万円前後であること
・玄米がたけること
コイズミ/ マイコン電気圧力鍋 KSC-4501/W
エムケー精工/電気圧力鍋 「ヘルシーマルチポット」 EA-130K
ワンダーシェフ /電気圧力鍋 OEDA30
3つにしぼり、詳しいことはわからないまま
多機能の方がお得ね!
と、いろいろメニューボタンがあるエムケー精工/電気圧力鍋 「ヘルシーマルチポット」 EA-130Kに決定。
圧力鍋が初めてという方へ
電気圧力鍋に関わらず、圧力鍋を初めて使う方へ知っておいてほしいこと。
それは、圧力鍋単体では調理時間の短縮にはならないということ。
今回紹介する離乳食も、加圧時間はたったの2分!べらぼうに早い。
でも実際は、加熱・加圧・圧抜きの三段階があり完成までに、調理開始から25分かかっている。
ようは、調理の間に何をするかである。
火を使わない電気圧力鍋はそばに居続ける必要はない。食器を洗ったり、他の料理を作ったり、掃除をしたりと家事をすれば総じて家事は時短になる。
子供とトイロボで遊びながら、できあがりを待つこともできます。
ヘルシーマルチポット 基本情報
商品仕様
色 | ブラック |
炊飯 | 白米:2~4合/玄米:2~3合 |
容量 | 2~3リットル |
サイズ | 幅304×奥行275×高278mm |
重量 | 約4㎏ |
付属品 | しゃもじ、おたま、計量カップ、ガラス蓋、蒸し台、掃除用ピン 電源コード、取扱説明書(レシピ付き) |
プログラム(操作)できること
圧力調理 | 白米・玄米・おかゆ・肉じゃが・カレー・さば水煮・水煮大豆・蒸し鶏 のメニュコース |
圧力調理 | 手動 |
スロー調理 | 90℃を一定に保つ |
甘酒コース | 60℃を一定に保つ |
発行コース | 30~45℃を一定に保つ |
メニューコースはあるとやっぱり便利。炊飯器と同じ感覚で操作できます。
離乳食では、おかゆ機能は必須です。
メニューコースのすべてで、固め・普通・やわらかめと3種類選べます。
予約、保温もできるので時間をうまく使えます。
ヘルシーマルチポット 使い方 ~離乳食編~
離乳食のどの時期でも使える、にんじん、じゃがいも、玉ねぎを同時調理します。
まずは皮をむいて適当な大きさに切ります。
短冊切りにすることが多いです。
蒸し器をセットして水を200ml。
鍋のなかに、どんどん野菜をぶっこみます。
そのままだと、蒸し器から落ちる野菜もあるので、気になる方はクッキングシートを敷いてください。
プログラムは簡単。ボタンを順番に押すだけです。
1、圧力調理ボタン
2、デフォルトは5分。マイナスボタンを2回押して3分に設定。
3、スタートボタン
プログラム実行。
調理開始!
6分経過…シューッという音とともに湯気が出てきます。加熱されています。
8分経過…赤い加圧ピンが上にあがります。
9分経過…加圧がスタート。ピッと音が鳴って、タイマーが動き出しします。
Pが表示されると加圧調理中です。
調理中は静かです。ほとんど音はしません。
ピピっと音が鳴り、自動で保温になります。
初めはよくわからなくてここで圧力ぬきボタンを押したら、すごい勢いで熱風が吹きでてきました。皆さんやらないように…。
蒸らしと、圧抜きがあるのでもう少し待ちます。
20分経過…プシューという音とともに空気が抜かれていく。
25分経過、赤い加圧ピンが落ち調理終了。
蓋を開ける前に、ボタンを押して圧力がが完全に抜けているか確認。
蓋を開ける。蓋の隙間から、蒸気の水がこぼれてきました。やけどに注意です。
煮崩れしていないので、火の通りが心配ですよね。
確認のため、箸ではなくパスタでじゃがいもをさしてみた。
気持ちいいくらい「スッ」と刺さります。にんじんも手でつぶせます。
月齢に合わせてつぶしたり、味をつけたり、手を加えてください。リッチェルのフリーザーに入れて冷凍します。
残ったゆで汁は、コンソメを入れて野菜スープに変身。
コーンとパスタをいれれば、一食分にもなります。
離乳食初期であれば、野菜だしとして使ってもgood。
他にもポテトサラダであれば、じゃがいもと卵を同時調理できる。
気になる片付けですが、本体から蓋と鍋を外すことができます。
蓋のおもりとパッキンもはずして洗います。炊飯器の場合と変わりないです。
ヘルシーマルチポット まとめ
正直、今まで買ったロボットの中で一番活躍しています。
我が家の『2020ベストバイロボット』といっても過言ではありません。
小さいお子様がいる家庭で、購入を迷っていたら
「安いのでいいから、とりあえず買っておこうよ!」レベルです。
・火を使わない
当り前だけれど、火を使わないのは大きい。
子供の相手ができる、他の家事ができる、夏場熱くない等メリットが多い。
・食材が本当にやわらかくなる
圧力鍋全般言えることですが、子供や高齢者がいる家庭には重要なことだと思います。たまに失敗して、野菜がドロドロになります。
・調理が簡単
ボタンを押すだけの操作なので、子供や旦那さん他家族全員がマスターできます。
・場所をとる
保管場所は確保しましょう。
・米がくっつく
以前使っていた炊飯器に比べてテフロン加工は甘いです。通常に使う範囲では気になりません。
以上、エムケー精工/電気圧力鍋 「ヘルシーマルチポット」の紹介でした。